訪問看護師のまおつんです。
私の訪問看護ステーションにも働かない人がいて、いつもイライラしてしまいます。
職場で働かない人っていますよね。
自分は一生懸命頑張っているのに、その一方で高い給料もらいながら働かない人を見ると本当にイライラします。
最近はニュースなどで、このような人を『働かないおじさん』と呼んでいて、様々な議論がされています。
そういう人が職場にひとりいるだけで全体のモチベーションが下がるので、頑張っている人からしたら本当に納得がいかない問題です。
今回はそんな『働かないおじさん問題』を取り上げて『働かない看護師』についても一度冷静になってみて考えたいと思います。
このブログでは訪問看護のリアルな仕事について情報を発信しています。もし興味があれば関連記事もご覧ください。
訪問看護師のまおつんです。 相談者訪問看護に入職を考えていますが仕事はキツいですか? 「訪問看護の仕事はキツい!」って聞いたことありませんか?今回は訪問看護ステーションに入職[…]
『働かないおじさん問題』とは
働かないおじさん問題とは、文字の通り会社に通い、給料をもらっていながら、パフォーマンスが低く仕事をしないといわれているおじさんのことを取り上げた問題のことです。
一般的には40代以上で働く意欲が少ない、または仕事を全然しない会社員のことを指す場合が多いです。
働かないおじさんがいることで起こること
職場に働かないおじさんがいることで、頑張っている若手社員が「こんなに頑張っているのに不公平だ」だと感じたり、「働かないのに年齢が上というだけで高い給料をもらって納得がいかない」などという不平不満をいう事態になっています。
確かに、みんな同じ職場で働いているのに、仕事量と給料で不公平があるのは納得がいきません。
これでは若手の社員が「頑張っても報われない」と思うのは仕方がないことかも知れません。
働かないおじさんについてSNSの反応は?
最近はSNSでの情報交換が主流になっているので、働かないおじさんに関してこのような書き込みがありました。
弊社の働かないおじさん達の特徴
・案件管理できない
・日本語できない
・英語できない
・メールが何書いてあるか謎
・管理職なのにマネジメントできない
・調べない
・すぐ聞く
・勉強しない
・会議の日程調整できない
・本質が何かわからない
・高級取り— Dr.ダイジョバナイ@上海🇨🇳 (@daijobanai_dr) June 13, 2022
今月「働かないおじさん」のせいで残業時間60越えそうなので上司にアラート投げた
先輩は120時間以上残業して、規定時間以上は未払いになってるのが常態化してる弊社
わしは戦う
というか残業代出ないとなった瞬間辞める— 小西 諄弥 (@rittontyousadan) June 18, 2022
働かないおじさんはけしからん!
って意見は昨今多いでも、今働かないおじさんは24時間働けますか?の世代なので
今の若い人よりバリバリ働いてた人が多いんですよね— たなか@ (@tnkdenki) June 13, 2022
働かないおじさんって言い方は差別ぽいからやめた方がいい😣
働かない人間はどの世代にも男女ともいる
もちろん若者も😒
おじさんは給料高いイメージでたたいてるのかもだけど
給料安い人もいるし、会社に尽くしてきたのに中年になったらリストラされる人も
色々いる…— KAY (@Xm9Gk1HjnraxAkW) June 8, 2022
働かないおじさんについてはTwitterで様々な書き込みがありますが、ネガティブな意見もある一方で、働かないおじさんに冷静な意見も多くありました。
働かないおじさんは昔から存在していたけど、SNSの流行によって表面化したというのが本当のところではないかと思っています。
働かないおじさんは淘汰されている
近年は、大企業を中心に45歳以上の社員をリストラする動きもあります。
日本は年功序列で給料が決まっている場合が多いので、若い時には給料が低く、年齢が上がると自動的に高くなるのが一般的です。
45歳以上になると仕事の成果に比べて給料が高くなるので、会社にとっては人件費の負担が大きくなるのがこの制度のデメリットです。
このため、45歳以上の会社員に対して、退職金を積み増しして希望退職を募る会社が増えています。
・近鉄グループホールディングス、45歳以上の管理職が対象
・ホンダ、55~59歳の社員が対象、約2,000名の応募
・パナソニック、対象年齢や人数は非公開、約1,000名の応募
・味の素、50歳以上の管理職、約800名が対象 など
特に2020年の新型コロナウイルスの世界的な流行によって、会社の業績が思うように伸びなくなったことから、働かないおじさんを早期退職させる会社が増えてきました。
さらには、業績がそこまで悪くないのに、早期退職を募っている会社があるのも事実です。
会社からすれば、働かないおじさんをリストラして、若くても優秀な社員に高い給料を払いたいと思うのは自然なので、そういう会社の意思の表れだと感じます。
ネット上では「年功序列の崩壊だ!」や「成果主義にしよう!」などの意見もあります。
『働かない看護師』とは
訪問看護師のまおつんです。相談者訪問看護師になりたいのですが、これだけは知っておいた方が良いスキルや知識ってありますか?今回はこのような質問に答えていきたいと思います。訪問看護は年々需要が拡大しており、今後も[…]
苦手な仕事を避けてばかりいる看護師は『働かない看護師』と呼んでいいでしょう。
働かないおじさんは本当に問題?
働かないおじさんは割とどこの組織にもいると思います。
私もいち看護師として、働かない人を見ると非常に強いストレスを感じます。
その一方でこのブログでは、ただの愚痴を言うだけにならないように、働かないおじさん問題について冷静を観察してみることにします。
訪問看護師のまおつんです。相談者訪問看護師をしていますが、関わってはいけない人ってどんな人ですか?特徴などがあれば教えてください。訪問看護師は人と関わる事が多い職業です。自分とウマが合う人や合わない人[…]
働かないおじさんのメリット
・反面教師にして自分の仕事に全うできる
・極端な成果主義になりにくい
・職場での評価を高める
働かないおじさんがどうしても嫌なら…
それでも職場の働かないおじさんのせいで自分にしわ寄せがきて大変だったり、不公平感に納得が出来ないという人もいると思います。
そういう場合には、自分で訪問看護ステーションを立ち上げてて自分で稼ぐ方法を探すか、バリバリの成果主義の会社に転職するしか方法はありません。
少し極端な例ですが、働かないおじさんによって職場のバランスが保たれていると考えれば少しは気持ちが楽になるかも知れません。
一歩間違えば自分も『働かない○○』になる
まとめ
今回は『働かないおじさん問題』について訪問看護師の私が解説しました。
どこにいっても働かない○○さんは存在すると思います。
感情だけでこういった人を見てしまうとイライラして仕事も上手くいきませんが、こういう人とうまく付き合っていく事で自分にとってプラスに帰る事もできます。
また、いつ自分が『働かないおじさん(おばさん)』と呼ばれるかは分からないので、いま批判的な目を向けるのは慎重にしたほうが良さそうです。
訪問看護師の仕事に興味がある方は関連記事もご覧ください。
訪問看護師のまおつんです。相談者現在、病棟で勤務している看護師です。訪問看護に入職したいのですが、おススメのサイトはどこですか?今回は訪問看護に転職したい人に向けて、おススメの転職サイトを10社について徹底比[…]