訪問看護師のまおつんです。
自分の家族や大切な人が亡くなった時のことを考えたことは誰しも一度はあると思います。
看護師という職業柄、いろいろな人の人生の最期を共にする機会があります。
残された家族、恋人、友人、ペットなど、様々な人たちのお別れを見て思うことは、『自分は看護師として最善を尽くせたか』という後悔です。
今回は、看護師がこのような場面に行うべき「グリーフケア」について解説し、残されたご遺族の方にどのような言葉を掛けるべきかについても紹介します。
このブログでは訪問看護のリアルな仕事について情報を発信しています。もし興味があれば関連記事もご覧ください。
訪問看護師のまおつんです。相談者現在、病棟で勤務している看護師です。訪問看護に入職したいのですが、おススメのサイトはどこですか?今回は訪問看護に転職したい人に向けて、おススメの転職サイトを10社について徹底比[…]
グリーフケアとは
グリーフケアとは、「Grief(悲しみ)」と「Care(ケア)」を合わせた言葉のことで、大切な人、時には物などを失った人が大きな悲しみを抱えている時に、心のケアをすることをいいます。
訪問看護師は、患者さんが亡くなる直前や突然の急逝の時に駆けつけて『エンゼルケア』を行いますが、残されたご遺族に対して行うのが『グリーフケア』です。
訪問看護師のまおつんです。相談者訪問看護のエンゼルケアってどのくらい大変ですか?基礎から勉強して現場で活かしたいです。訪問看護師をやっていると必ず経験するのがエンゼルケアです。エンゼルケアは患者さんが[…]
ご遺族に対しては、繊細の注意を払って心のケアを行います。
ご遺族に気持ちの整理をつけてもらうために、看護師が寄り添いながら話を聞いたりするのが基本的な方法です。
悲しみにおける4つのプロセス
患者さんが亡くなったとき、一般的にご遺族は4つのプロセスを辿ることになります。
『ショック期』は、大切な人が亡くなったことで頭が真っ白な状態になる期間のことです。
この期間には起こった事実を受け止められずに、亡くなったことを認めたくないといった行動をする場合があります。
『喪失期』は、故人が亡くなった事実を認識する期間です。
亡くなった原因や不当感にたいして怒りや誰かに対して敵意を表すこともあります。
また、故人がまだ生きているかのような行動をする場合もあります。
『閉じこもり期』は、感情が塞ぎこみ誰とも会いたくなくなる期間です。
この時のご遺族は「もっと○○をしてあげれば良かった」などの後悔にどっぷりと浸るようになります。
また、葬儀などが落ち着いた頃には孤独感が一気に押し寄せることになり、何もかもがどうでも良くなるような気持ちを抱きやすいです。
『癒し・再生期』は、故人が亡くなったことを受容し、現実と向き合い始める期間です。
ようやく自然に笑顔も増えるようになり、普通に人と話したりすることもできるようになります。
これらのプロセスには人によって期間がまちまちで、一概に○週間、○ヵ月といえません。
時には、それぞれのプロセスを行ったり来たりして通常よりも期間を要するケースもあります。
グリーフケアは誰でもできる
グリーフケアの専門の資格として、「グリーフケア・アドバイザー」や「グリーフ・カウンセラー」などがあります。
しかし、グリーフケアについて個人的な意見としては、資格や専門知識は必要ないと思っています。
当たり前ですが大事な家族が亡くなって悲しむのは当然のことです。
その悲しみにどうやって向き合っていくかを一緒に考えてあげることができれば、誰でもグリーフケアをすることができます。
『日本グリーフケア協会』
グリーフケアでおさえておくべきポイント
1、基本は寄り添うスタンスで大丈夫
2、すべて語ってもらい想いを吐き出してもらう
3、感情的になってもいい
4、必要に応じて専門家にも相談する
基本は寄り添うスタンスで大丈夫
すべて語ってもらい想いを吐き出してもらう
感情的になってもいい
必要に応じて専門家にも相談する
訪問看護師のまおつんです。 私は数年のブランクはあったもの、新卒で病棟に入職してから今までずっと看護師として働いてきました。看護師という仕事は、体力的にかなり辛かったり、人間関係でモヤモヤすることも多い職種[…]
グリーフケアで伝えたい言葉
グリーフケアを行うことについては、「これだ!」という正解がないため、とっても難しいケアのひとつだといわれています。
そのため、いくらテキストなどで勉強したとしても、実践での経験がないとなかなか難しいかも知れません。
ここではより具体的にイメージを持ってもらうために、実際のグリーフケアでご遺族に伝えてほしい言葉をいくつか紹介します。
ここまで良く頑張りましたね
長期間にわたり病気だった患者さんが亡くなって、葬儀などもひと段落したあとは、ご遺族に対して「ここまで良く頑張りましたね」とこれまでの労をねぎらう言葉を掛けてください。
このご遺族は患者さんの介護をずっとしていたかも知れないし、大変な病気の末に大切な家族を亡くしているかも知れません。
これまでその方と人生を共に過ごして頑張ってきたことに対して敬意を表す言葉です。
○○さんが選んだならどれを選んでもそれが正解です
最期までありがとうございました
訪問看護師がグリーフケアを行う場合は、担当していた患者さんが亡くなったあとご遺族に対して行う事が多いと思います。
そのため、生前から関わらせてもらったことに対してご遺族に感謝を伝えるようにします。
看護師にとっては大勢いる患者さんのひとりかも知れませんが、ご遺族からしたらこの世にたったひとりのご家族です。
その人の最期を看取る時に自分を選んでくれたことに感謝しましょう。
人の生死に関わる仕事だからこそ患者さんが亡くなった時に、自分がどう向き合えるのかが看護師として初心を取り戻す非常に良い機会にもなります。
グリーフケアでやってはいけないこと
1、無理に楽しい話題を話すこと
2、手を出しすぎてしまうこと
3、話を否定してしまうこと
無理に楽しい話題を話すこと
手を出しすぎてしまうこと
話を否定してしまうこと
まとめ
今回はグリーフケアについて解説してきました。
はっきり言って、グリーフケアはそこそこ経験を積まない難しいとされるケアです。
また、人によって向き不向きもあります。
もし、自分では難しいと感じたら管理者に相談し、専門職に依頼することも検討しましょう。
ご遺族の心のケアは取り返しのつかなくなるケースもあるので、慎重に行う必要があります。
ただ、基本のスタンスは『寄り添うこと』なので、しっかりと勉強すれば誰にでもできるケアです。
また、グリーフケア専門の資格などもあるので、より詳しく知りたい方は書籍などを買って勉強してみると良いでしょう。
訪問看護が気になる方は関連記事もご覧ください。
訪問看護師のまおつんです。相談者現在、病棟で勤務している看護師です。訪問看護に入職したいのですが、おススメのサイトはどこですか?今回は訪問看護に転職したい人に向けて、おススメの転職サイトを10社について徹底比[…]